「始めたい」に、確かな一歩を。実践で支える伴走プログラム。
WithSTART™は、「新しい挑戦に本気で取り組みたい」すべての人・組織に向けた、実践伴走型サポートサービスです。
起業や新規事業だけでなく、キャリアの再設計・学び直し・社内プロジェクト立ち上げ――“新しいスタート”に直面する方々を、現場感覚あふれるノウハウと対話でサポートします。
当社独自の実現エンジン”BeDoing™”で培ったノウハウを活かしながら、“動き出したい”という思いに深く寄り添い、共に進みます。
(WithSTART™については、こちらのコラムを参照ください。)
何かを始めようとするときに、起こること

変化する現実を操縦する技術が必要!
主な対象者
- 起業・スタートアップ創業、新規事業を立ち上げたい個人・チーム・企業
- キャリアチェンジ、学び直し、プロジェクト始動など新たな一歩を踏み出したい方
- 社内ベンチャー、官公庁や教育機関などでイノベーションに挑む組織
- 産学連携部門、スタートアップ支援担当者
- 成長過程で壁を感じている個人・組織(スタートアップ以外も歓迎)
特徴
現場に根ざした実践ノウハウ
起業・新規事業経験で培った知見を生かし、教育・人事・DX・知財など多面にわたりサポートします。
「動き出す力」を引き出す設計
OKRやコンピテンシー、コーチングの知見を活かし、目標の“本音化”と“実行力”を高めます。
一人ひとりの挑戦に深くコミット
規模や分野を問わず、「今ここから始めたい」を一緒に形にしていきます。
プログラム例
WithSTART™では、BeDoing™のフレームワークの活用を推奨し、多様なご要望に合わせたカスタムプログラムを用意しています。制度設計から、教育研修、対話型ワークショップまで、ご要望の形態でサポートします。

(1)OKR/目標設定・実行支援・チェックインサポート
やることはある。動いているつもり。けれど、前に進んでいる実感がない……
そんな状態にある方に向けて、“動きながら整える目標設計”の技術がOKRです。
WithSTART™では、OKRを適切に立てること、実行することをサポートします。
目標(O)と道筋(KR)を可視化し、 “徹底的に” 、追いかける

(2)コンピテンシーを軸とした組織設計、採用、評価
結果につなげるためのDoingを再現性高く発揮していくため、「行動特性」に注目したコンピテンシーの活用を推奨しています。
- 採用・人材評価・面接設計
- 規程・マニュアル整備
道筋(KR)に向けた “行動特性を徹底的に” 、追いかけ、成長を促す


採用面接イメージ
スタートアップには、成果を生み出す行動特性を聞き出す面接が適している

(3)タレントアクティベーション研修
Doing(行動)を最大化していくOKRやコンピテンシーだけでは、一人一人の才能と向き合い、育てることは困難です。WithSTART™では、一人一人の才能に関する土壌を育て、発芽し、開花するまでのプロセスに丁寧に寄り添います。
一人一人の才能の土壌を整え、発芽を促し、開花を支援する

(4)その他サポート
行動し、結果を出していくためには、外部との連携や仕組づくりも重要となります。個人、組織、外部それぞれが持つ立場が異なるなか、うまくつなげ、結果に結び付けていく必要があるためです。WithSTART™では、そういう利害対立を前提とした仕組づくりや知的財産権の活用を支援します。
- 知的財産網の構築
- 制度・仕組みづくり(DX推進、マニュアル化 等)DXサポート
スタートアップでは仕組みがない状態からスタートし、圧倒的なスピードで仕組化を推進していくことが求められます。
知識や経験、行動特性の欠如から、難航しがちな仕組化をサポートします。
サービス内容
