社長・事業責任者のための「伴走型マネジメント」
創業経験にもとづくOKRと1on1運用で、勝てるチームの実行力を仕組み化
めまぐるしい成長・変化をとげたスタートアップ経験、事業推進の現場で培った実務と、OKR/1on1/評価の型を、週次伴走で“回る仕組みに。
形だけの目標運用から卒業し、リーダーが本来業務に集中できる状態をつくります。
まずは30分の無料オンライン相談から。お気軽にお問合せください。
特徴
BeDoing™が提供する「成果が上がる組織」への4ステップ
Step 1. 目標の可視化
会社がどこへ向かうのか、そのために何をすべきか。OKRを用いて、関係者が納得し、ワクワクするような明確な目標と道筋を描きます。
Step 2. 実行の仕組み化
立てた目標が絵に描いた餅で終わらないよう、週1回のチェックインや1on1を通じて、徹底的に実行をサポート。「やりっぱなし」を防ぎます。
Step 3. 人材の最大化
メンバー一人ひとりの才能や強み(コンピテンシー)を見極め、採用・育成・評価に活かします。人が育ち、自ら動く組織の土壌を作ります。
Step 4. 成長の加速
これらのサイクルを回し続けることで、マネジメントを「仕組み」として定着させ、リーダーが本来注力すべき業務に集中できる環境をつくり、事業成長を加速させます。

主な対象者
こんな課題を抱えるリーダーのためのサービスです。
☐ プレイングマネージャーで、メンバー育成やマネジメントまで手が回らない
☐ 目標設定はしたが、日々の業務に追われて形骸化してしまっている
☐ リモートワークで、メンバーの状況把握やモチベーション維持が難しい
☐ 採用はするものの、人が育たず定着しない。評価制度にも課題を感じる
☐ 自分のやり方が正しいか分からず、客観的なアドバイスが欲しい
☐ 新規事業を早く軌道に乗せたいが、マネジメント人材が不足している
☐ OKRや1on1を導入したが、うまく機能している実感がない
プログラム例
BeDoing™では、さまざまな形態でマネジメントサービスを提供します。詳細はお問い合わせください。
内容 | マネジメント 外注・サポート | OKRセッティング サポート | コンピテンシー フィードバック | タレントアクティベーションサポート |
---|---|---|---|---|
開催頻度 | 週1回1時間を3か月間 | 2日で合計10時間 | 1時間×2回 | 週1回1時間を3か月間 |
開催形式 | 1 on 1 | 会議形式 +1 on 1 | 1 on 1 | 1 on 1 |
特徴 | OKRを中心に足元の業務を組み立てるサポートします。結果を追いかけるのではなく、未来を追いかけます。 | 四半期に1度、OKRを設定するフローをサポートします。 | OKRに対する取り組みに対してコンピテンシー面談を行い、個別フィードバックを行います。 | タレントアクティベーションの土壌、発芽につながる研修計画を立てて実施していきます。 |
価格 | キャンページ中 お問い合わせください | キャンページ中 お問い合わせください | キャンページ中 お問い合わせください | キャンページ中 お問い合わせください |
サービス内容
•BeDoing™では、OKR・コンピテンシー・TA(タレントアクティベーション)を柱とした、マネジメント外注・導入サポート業務を行います。
(1)OKR/目標設定・実行支援・チェックインサポート
やることはある。動いているつもり。けれど、前に進んでいる実感がない……
そんな状態にある方に向けて、“動きながら整える目標設計”の技術がOKRです。
WithSTART™では、OKRを適切に立てること、実行することをサポートします。
目標(O)と道筋(KR)を可視化し、 “徹底的に” 、追いかける

(2)コンピテンシーを軸とした組織設計、採用、評価
結果につなげるためのDoingを再現性高く発揮していくため、「行動特性」に注目したコンピテンシーの活用を推奨しています。
- 採用・人材評価・面接設計
- 規程・マニュアル整備
道筋(KR)に向けた “行動特性を徹底的に” 、追いかけ、成長を促す


(3)タレントアクティベーション
Doing(行動)を最大化していくOKRやコンピテンシーだけでは、一人一人の才能と向き合い、育てることは困難です。WithSTART™では、一人一人の才能に関する土壌を育て、発芽し、開花するまでのプロセスに丁寧に寄り添います。
一人一人の才能の土壌を整え、発芽を促し、開花を支援する
